参考プラン
もっと自由で、街に調和するアーバンスタイル
自由な発想で自分だけの理想の間取りを可能にするFeel-Jは、メンテナンスが容易で人にも環境にも優しいすまい。街並みにフィットするデザイン、新省エネルギー基準にも対応した最先端の木造住宅です。
-
参考プラン
2LDKプラン 29.8坪-
基本価格
税抜1,330万円 税込1,437万円
床面積92.74㎡(吹抜7.45㎡含む) × ㎡単価14.74万円
- 吹抜調整額36.5万円(吹抜7.45㎡×4.9万円) -
本体完成価格
税抜1,569万円 税込1,695万円
基本価格1,330万円 + オプション価格239.4万円
オプション内容
ウッドデッキ追加分 26.4万円 1F間取り変更 31.3万円 2F間取り変更 21.3万円 建具 47.1万円 電気工事 13.2万円 設備工事 23.7万円 管理諸経費 27.5万円 オプション合計 239.4万円(税抜)
-
-
参考プラン
3LDKプラン 36.7坪-
基本価格
税抜1,532万円 税込1,654万円
床面積119.24㎡(吹抜13.25㎡含む) × ㎡単価13.39万円
- 吹抜調整額64.9万円(吹抜13.25㎡×4.9万円) -
本体完成価格
税抜1,742万円 税込1,881万円
基本価格1,532万円 + オプション価格209.7万円
オプション内容
ウッドデッキ追加分 11.3万円 1F間取り変更 64.8万円 2F間取り変更 27.9万円 ドーマー 29.0万円 建具 39.3万円 電気工事 13.3万円 管理諸経費 24.1万円 オプション合計 209.7万円(税抜)
-
-
参考プラン
3LDKプラン 35.4坪-
基本価格
税抜1,804万円 税込1,949万円
床面積115.00㎡ × ㎡単価15.69万円
-
本体完成価格
税抜1,975万円 税込2,133万円
基本価格1,804万円 + オプション価格170.9万円
総二階仕様(※吹抜調整なし)オプション内容
ベランダ追加分 −30.9万円 ウッドデッキ追加分 2.4万円 1F間取り変更 59.4万円 2F間取り変更 36.1万円 建具 70.6万円 電気工事 14.4万円 設備工事 -0.7万円 管理諸経費 19.6万円 オプション合計 170.9万円(税抜)
-
- ※外壁のカラーリングは、指定色よりお好みの色をご選択いただけます。
- ※作図費用、申請費用などの付帯費用は含まれません。
- ※吹抜調整額は、1階床面積の30%までとなります。
- ※金額はいずれも端数調整を含む金額となります。
- ※㎡単価は床面積100㎡を基本とし、1㎡毎に500円増減します。(最大170㎡まで)
Feel-Jの特徴
趣向性だけではなく、居住性や安全性にもこだわる。
これが新しい木のすまい。
-
光熱費を大幅に削減する低炭素住宅仕様
Feel-Jはログハウスの快適性に、より断熱性能を追求した低炭素住宅。ログハウスで使用される厚いログサイディングを使用し、内側と外側から高性能断熱材をサンドイッチしました。断熱性はもちろん、木の持つ調湿機能により、北海道から九州・沖縄まですべての地域で快適にお過ごしいただけるすまいです。また、冷暖房費用も大幅に抑えることができ、ランニングコストを抑えた省エネ住宅です。住宅ローン減税などのメリットが受けられる認定低炭素住宅にも対応可能。
-
自由設計でプランは無限大
ログハウスらしい大屋根のデザインやカントリースタイルのファサードタイプ、居住性を重視した2階建てなど、様々なご要望にお応えしています。また使用する設備や仕上げ、屋根材から塗装色に至るまで、全てが自由にご選択いただけます。狭小地や傾斜の強い場所でも高い技術力で対応可能です。家族構成やライフスタイル、そして敷地の状況に合わせた全棟自由設計のすまいです。
-
火災にも強い木のすまい
無垢のサイディングを外壁にも使用しているにもかかわらず、30分の耐火性能試験をクリア。優れた防火性能によって、準防火地域でも無垢材の使用が可能です。Feelは、耐震実験や防火性能認定などを通じて、安心して永くお住まいいただけるすまいを日々研究しています。
-
ログハウスメーカーだからできること
これまでログハウスを専門に販売してきたFeelは、天然素材や無垢の木を使ったすまいを1,000棟以上建築してきました。そのノウハウと実績が他社ではまねのできない高品質でお求めやすい価格を実現。無垢の木のすまいなら、Feelにお任せください。
-
ご契約から竣工まで120日
ログハウスは主要材をフィンランドで加工してコンテナ船で輸入します。そのため、品質の高い北欧の材を運んでくるのは時間がかかるのも事実です。Feel-Jは、フィンランドで加工したログサイディングや床材・天井仕上げ材に使われるパイン材などを国内に在庫。オーダーから完成までの期間を大幅に短縮し、オーナー様にご提供しています。
-
三世代に渡って永くつきあえる木のすまい
日本のすまいは、平均寿命が26年程度と言われています。そのため、住宅ローンを完済しないまま建て替えなければならない状態が多く見受けられます。Feelでは、三世代に受け継がれるすまいを目標に木材を厳選しています。構造躯体には良質な木材として、古くはお城の建築に使用された「西川材」を使用し、一級建築士が一棟一棟構造計算を行い安全性を確立しています。価格は安いけれども、それ以上の品質と技術力で末永くお使いいただける最上級のすまいを提供しています。
-
明確でお求めやすい価格設定
住宅の価格ってわかりづらいと思います。その中で「㎡単価×床面積」のシステムで始めたFeel-Gログハウスの(基本価格を㎡単価で計算して必要なオプションを選択)スタイルは、多くのログハウスファンにご好評いただきました。そのノウハウをもとに、Feel-Jも「㎡単価×床面積+オプション」のわかりやすい価格設定を採用しています。その上、㎡単価がFeel-Jは14.34万円(税抜)という低価格も最大の魅力です。
※床面積100 ㎡の場合
2階建て(ロフトタイプ)㎡単価14.34万円(税抜)
平屋㎡単価17.54万円(税抜)